京都から車で来て、「能登で始める三日坊主の珈琲塾」を受講した姫が昨日で無事卒業。
朝、UFOで焙煎した珈琲豆でハンドドリップ。初日とはダンチのレベルの
珈琲が淹れられた。若いころ京都で修行した珈琲道を伝授して、それが京都に里帰り?
と思うとロマンを感じる。土産の阿闍梨餅が美味い!♪仰げば尊し 和菓子の恩・・
今朝は朝から曇っている。
釣りにいこうと、倉庫にいったら、畑に栗がいっぱい落ちている。
栗が大きくなって、イガからはちきれそうになったら(ビキニの胸からポロッとおっぱいがこぼれる感じ)、
ニュートンの法則で大地に落ちる。そうすると、はやく収穫しないと虫が
ついたり、動物が夜食にしたりする。田舎に暮らすと、循環とか食物連鎖を感じることが多し。
でも今年は、雨が少なくて、ポロッが少ない気がする(笑)
今日から天気が下り坂なので、釣りをやめて、栗ひろいに変更。
もう一度家にもどり、半ズボンを長ズボンに、Tシャツを長袖のシャツに着替え、
スリッパを長靴に履き替えて、畑。田舎の正装いうか、そうでないと、蚊やハチやブヨ
の餌食になる。
イガをはずし、ざるにいれる。まだまだ暑いので、冷凍庫で保存。
横の畑には、先週蒔いた「ねずみ大根」の芽がでてきた。再来月には、ねずみ
みたいなかわいい大根が土の中から顔をだす。新そばの季節に、自作の辛み大根が
揃う。至福の秋。お店を始める前に、福島の箪笥職人のアトリエに遊びにいったことがある。
その人は、自分でそばを打ち、畑から辛み大根をほって薬味にし、歓待してくれた。
ご馳走とは、畑に走っていって、畑にある野菜と忖度して、客人をふるまうという意味らしいが、
「まさにこれだな」と悟った。だから能登で暮らしはじめ、最初にやったのが辛み大根つくり。
それから6回目の種まきになった。ぼくも小学校の卒業式みたいなもんだ。
今宵は日本酒で乾杯しよう。♪仰げば尊し 和菓子の・・・
柿の羊羹も冷蔵庫にある。羊羹やあんこで日本酒を飲むと、わが師も住む場所が、この星ではなくなるかもなんばん。