ぶくろ 池袋の名店

昨日、京都の話題のラーメン屋の店主から珈琲豆の
注文が大量にきた。「ラーメン荘 地球規模で考えろ」というお店。
「珈琲ラーメン」でもつくるのかしらん?ここの店主とは、からふねやで
おなじ釜のめしを食った仲だ。35年くらいご無沙汰していたけど、メールの
名前とお店の不思議な名前でピンときた。昔からバイタリティーがあり、まじめな
性格なので、「何をやっても大丈夫」という感じだ。

昨日は歯医者の後に、野暮用があり、ぶくろーにいった。秋葉原で操業した
時、近くに「じゃんがらラーメン」が誕生した。最初は「スープが売りきれる
まで営業します」というスタイルやった。会社から徒歩一分だったし、若かったので
週に二度くらい通った。そのうち、混んできて、仕事が終わった後にスープが残ることがなく、
こちらも忙しくなり、代々木に事務所を引っ越したこともあり、足が遠のいた。

代々木の次に池袋に事務所を越した。東池袋交差点の近くに新築のビルができ、そこのオーナー
とゴルフ仲間だったこともあり、そこに引っ越した。昭和が平成になったころ。今は激戦地らしいが、
そのころは池袋には「うまいラーメン屋」はなかった。大勝軒は近くにあったけど、当時は
出張や営業で出歩くことが多く、事務所にいるときは、ビルの前の「ぎょうざや」で食べた。
六つ又交差点の近所に「すずき」なるカウンターだけのお店があり、そこの「ごはん」もおいしかった。
昨日「すずき」にいってみたら、違う店が入っていた。久しぶりにその近くの蕎麦屋にいく。
ぼくの名前を逆にしたお店で、「一〇」。一茶庵で修行され、池袋で40年の老舗である。
「三色そば」をたぐる前に、酒を所望。「越乃寒梅」のみ、という頑固さがいい。
「おやじさん70だよね」ときくと、「鳥なのでもうちょっといったよ」とのこと。相変わらず、
しゃきっと角がたつ素晴らしい蕎麦だ。

今日は朝から京都にだす珈琲を焙煎。なるべく「昔風」なブレンドにしておくろうと思っている。
今日は「梅仕事の最終日」。ベランダに干している梅を見て近所の人が「梅やさんみたい」だって。
秋に子供が生まれるインヨガのチカさんも、梅仕事にきた。来年は能登にいっしょにいくことになるかもなんばん。

明日はチカ先生の「インヨガ」。今日の夕方は、カリスマ気功整体師?のまーくんも梅干しつくりにくる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です