今日も天気がいいので、朝釣りにいき、これから朝ごはん。
昨日は、ワカメと黒藻(高級食材)ともずくなどをもらったので、
「能登の海藻具だくさんの味噌汁」がちゃぶ台にあがりそうだ。
毎月、奥能登に塩を買いにいったり、珪藻土の七輪を買いにいったりしていた。
珠洲に「みさき小学校」があり、そこに「早寝 早起き 朝ごはん」
という標語が掲げていた。「この三つは、生涯不変な大事なことを教わっているな~」と思った。
それに、「ご挨拶」と「笑顔」が加わると、鬼に金棒かもなんばん。
日曜日に、ボランティアの人が、片づけの下見にくる、という電話。
二階の濡れた畳と壊れた洗濯機を、富来の災害ごみ置き場(野球場)までもっていってもらう。
昨日は、東京の錦糸町の「ヤマダ電機」から新しい洗濯機が届いた。地震の揺れで前のが壊れたからだ。
今回の地震で、「冷蔵庫」と「洗濯機」がたくさん壊れたらしい。仮設住宅にはエアコンはついているけど、
「冷蔵庫」と「洗濯機」は、各自で注文することになっているとか。
東京のカフェから豆の注文。これまでは、歩いて30分ほどの郵便局まで、徘徊散歩しながらもっていった。
それが今回の地震で、建物やATMの機械が壊れ、閉店していまった。
その次に近い、西海郵便局も再開が危ぶまれている。
「はしもと食堂」で、ごはんを食べたあと、「近くの郵便局は?」
と聞いたら、「営業しているけど、駐車場が壊れたので、車ではいけんよ」とてるみちゃん。
「歩いていってくるわ」といったら、隣でごはんを食べていたじいちゃんが、「わしの軽トラにのっていけ」
といって、助手席にのせて、郵便局の近くまで運転していってくれた。「帰りは、歩きな」。
わずか徒歩5分の近距離だけど、「能登はやさしや土までも」、の想定外の親切に・・感謝。