毎年2月は味噌つくりに追われて、能登へはいけていない。
冬の北陸は「なめたらあかんぜよ」でちょうどいい気もする。
加えて今年は寒波で、水道菅が破裂したり、給水車のお世話になったりしている様子。
ゆっくり過ごし、夜は空を見上げてUFOと対話してみたいものだ。
スカイツリーまわりも、能登も、UFOが頻繁にみられる場所だけど、まだ一度も遭遇していない。
毎日、UFOを使って珈琲豆を焙煎しているのに・・
http://tenshinan.jp
毎年2月は味噌つくりに追われて、能登へはいけていない。
冬の北陸は「なめたらあかんぜよ」でちょうどいい気もする。
加えて今年は寒波で、水道菅が破裂したり、給水車のお世話になったりしている様子。
ゆっくり過ごし、夜は空を見上げてUFOと対話してみたいものだ。
スカイツリーまわりも、能登も、UFOが頻繁にみられる場所だけど、まだ一度も遭遇していない。
毎日、UFOを使って珈琲豆を焙煎しているのに・・