サーバーの調子がアカン一日 それもまたけっこう!

昨日から、元気に能登で暮らしています。
今朝は、3度。一日目は、家全体が凍えています(笑)
前日、松代で寝た時は、マイナス4度。ちゃんと、寝袋とか、冬支度をしていないと、
命にかかわります。
さすがに、冬の北国は、東京の寒さとは違います。

今日は、サーバーの調子が悪く、朝から本を読んだり、家の
掃除をしたりしております。能登のカフェから豆の注文がきたので、
午後は、七輪で焙煎をしておりました。
「サバイバル力」をつけるには、七輪で上手に煮炊き、焼き物を
することが大事かもなんばん。口で「これからはサバイバルが大事」
なんていってても、何も変わりません。

すると、イエメンのモカが一袋届き、さっそく焙煎。
えもいわれぬ芳香なモカを飲みながら、ブログを書いています。
こんなおいしい珈琲を、目の前の大切な人と(もしくは、ご自分)
と毎日飲める、のは、幸せなことだと思っておりまする。

いい友達を作るコツは「まず自分がいい友達になること」です。
幸せになるコツはもっと簡単。「まず自分が幸せだと思うこと」です。
朝、一杯の珈琲を淹れ、「ああ、幸せだな」という人に、不幸はやってきません。
UFOで焙煎できたら、もっと幸せで、まわりの人まで「幸せのおすそ分け」ができます。

冬の能登は、寒さも風(こちら外浦はとくに)もい強く、家にこもりがちに
なりますが、一杯の珈琲、夜は一杯の熱燗が、なによりの薬です。
これは、最大級の幸せ(笑)

そんなわけで、これから、鍋をつくり、亀泉の熱燗で簡素ながら、贅沢な(質素ですが)
夕餉を楽しもうと思っています。

今年は「自分の殻を破る」とか「自分がワクワクすることを始める」
みたいなことが大事ではないかしらん?
そんなことを、昨日、近くの増穂の湯の露天風呂(といっても、260円)につかりながら
思ったりしました。

ホンモノはみな「簡素」で「質素」。
こんな厳しい自然の中で、生き暮らしている能登の人たちに、力をもらう日々、是好日。感謝。