そばピザ

先週から、突然はじめた「そばピザ」が好評だ。
昨日は卵かけごはん。朝のまかないは、「そばピザ」にした。
仕込みをしながら、珈琲ではなくシードルを飲みながら、ピザをほうばる。
なんとも、ファーズトフード店の朝、みたいで、不思議な気持ちになる。
しかし「和バスコ」の辛さがきいて、美味い。そばより、ピザのほうがでるように
なったら、どうしよう?
昨日は、六本木でお店をやっている人たちもきて、ワイワイがやがや蕎麦を手繰ったり、
ピザを食べながらビールを飲んだり、楽しい一日やった。

少し落ち着いて、王子が突然カウンターに座った。最近鎌倉のほうに引っ越し、
畑仕事をやっていて、夏野菜やいちごなどを育てている。サーフィンや海釣りも
始めたらしい。さすがに、ぼくと同じ「宗像族」の末裔のDNAがときどき悪さを
するようだ。

そんな四方山話をしていたら、文庫ちゃんが野菜をもってやってきた。
押上文庫の屋上が、野菜菜園になっていて、夏野菜や万願寺とうがらしを
もってきてくれた。「できる男?」たちは、みな土を耕しはじめている。
文庫くんも、「そばピザとハートレンドビール」を所望して、王子と
「野菜つくり」の話に興じていた。
「隕石」を畑つくりに応用すると、不思議な成果がでる。
まだこの星の人たちはほとんど気づいていないが、昨日偶然にカウンターにとまった「ふたり」
は、先駆者。もっとも王子は、「隕石」に関しては、第一人者になりつつある。
「隕石直売所 銀座」で検索したら、王子の宇宙人みたいな日常が見え隠れする。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です