今日はライブがあるので16時で閉店。
昨日近くのオリンピックに買い物にいった。
一階は食品。二階が雑貨。一階のリンゴジュース売り場に、ある銘柄のリンゴジュースが売り切れ。
「無限シードル」の菌をもろうて、近くの若いアーティストたちにお裾分けしていると、リンゴジュースが
売り切れに・・・
二階に「ミストグッズ」を買いにいく。これもずっと売り切れ。その時、トイレットペーパーとティッシュの箱を
買い物かごいっぱいにつめた人たちの長蛇の列。石油ショックの再来?とか思い、ひとりの婦人に「なんでみんなトイレットペーパー。。?」
と聞いてみると「みんな並んでいるから、私もそうした」という返事。今時の日本人の典型だ。
ま、食べるものがまた東京に届かなくなったら、みんな?(やぎ)さんになって、紙を食べればいいか?
コロナが世界中に広がっている。発症元の中国は、4000年の医学の歴史はあるけど、病気の発症するウィルスなどの対処
には、西洋医学におよばず、このような世界的な流行をとめられなかった。
でも、今回やこれからのウィルスには、東洋も西洋もなく、「自然治癒力」がある体をもっている人のほうに
軍配があがるのではないかしらん。
自然によりそった暮らしをする。ごはんと味噌汁の「一汁一菜」に近づける。コンビニや外食は
最低限にして、ごはんくらい自分で炊く。糠味噌もやろう。それだけでもずいぶん違うのでは・・?
日ずけ変更の前に寝る。寝る前に、ゆっくり呼吸をする。丹田や横隔膜の下がるのを意識する。
「経絡」というのは12本あって内臓と親密な関係があり、11本が横隔膜を通過する。だからゆっくり呼吸
をすると、体のバランスが調整される。ホンモノは、じつに「簡素」だ。
明日から3月。味噌作りも「あと〇人」という感じまできた。いい春を迎えましょうね。感謝。