夏本番

昨日はぼくの田舎、正確には両親の故郷・延岡について書いた。

天真庵に、夏休みを迎えた小さな子供たちが、真っ黒に日焼けしてやってくる。
「じいちゃんばあちゃんが育てたナス・キュウリ・トマト・・・・食べて」と昨日は
閉店前に近くの幼稚園に通うSちゃん一家が、とれたて野菜をくれた。
この界隈は、都会ではめずらしく、そんな「原始的ぶつぶつ交換」が自然にのこっている。

けさはSちゃんのじいちゃんが犬の散歩をしていて、孫に負けないくらい色が黒い。
彼はぼくのそばのお弟子さま一号で、ゴルフは還暦を超えたけど片手シングルをキープ
している。「調子は?」と聞くと、「一昨日29ラウンドしたけど暑かった」とのこと。
クラチャン(自分が所属しているゴルフクラブのチャンピオン)になったとのこと。
押上のタイガーウッズだ。元気なじいちゃんばあちゃんがいる町は、元気である。
どの町も「限界集落」みたいになってきたけど、それはあくまで「年齢」の分布図。
年に負けないくらい「健康で生きがいをもって、はつらつと生きる」人が増えれば、問題ない。

昨日の昼に八ヶ岳にいったふーちゃん(4歳)も真っ黒な顔をしてやってきた。
高原で「乗馬」と「乳搾り」を初体験した話を、「えいちゃん、あのね、ふーちゃんね、乳搾りと
馬にのってきたの。お馬さんのおしりあったかかったし、お乳しぼりもあったたかかった・・」
子供が発する言葉は、まんま「詩」である。師などいらない。天真そのもの。

ぼくはテレビを見ないけど、本日の「プロフェッショナル」に、能登の「マルガジェラート」
がでる。梅茶翁の近くにあるジェラートやさん。
「これからどう生きる」のヒントになると思う。ぜひご覧あそばせ。

今日は「書の会」

明日は「おんなかっぽれ」
木曜日が「おとこかっぽれ」
金曜日が薩摩琵琶のライブ

8月のライブ

2日(金) 『百びわ庵』コンサート

演奏:榎本百香(薩摩琵琶)

18時開場 19時開演  ¥4,000(お酒・肴・蕎麦・珈琲 付き