卵かけごはんが宇宙食に・・?

月曜日の朝は「卵かけごはん」。
震災のあった1011年から、毎週月曜日の8時から10時まで、卵かけごはん。なんか
テレビの番組で取り上げれた次の週は、朝から行列ができた・笑
「ふーん」と思った人も多いと思うけど、金魚のフンをおいかける、ようなお話。

けっこう、まじめに「卵かけごはん」をやっている。お米は妹が作る「元気つくし」に
四国のもち麦を入れ、「〇うめ星」もちゃんといれて、炊く。お米は研ぐ、というでしょ。
最初に研ぐ「水」も大事。東京水もおいしくなったけど、ミネラルウォーター以上のもので洗ってみると、
段違いの味になる。宣伝ではないけど「〇うめ星」を入れると、次元が違っていて、思わず上を見上げて
「お星さまいただきます」という気持ちになる。くらいうまい。冷えてからまた実力の違いがわかる。

味噌汁は「飲むテンテキ」といわれる。天敵ではないけど、市販されているいろんな薬が入っている味噌はクソ以下。
腸内細菌まで殺しているようだ。佐々木淳さんの「腸内細菌のベストバランスが病気にならない体をつくる」
を読むと、目からうろこ、腸内からいい細菌がうまれててきそうだ。オススメの本。
天敵ではなく味噌汁は「点滴」なのです。味噌はタンパク質、造血役のビタミンB、けっこう血行をよくするE、
消化酵素にイソフラボン、不老長寿のコリンなど、具たくさんの前に、たくさんのものが含まれている。
「塩分ひかえめ」いうけど、味噌は入れない塩分とか、放射能なんかも体の外に排出してくれてるみたい。
できたら手前味噌を作るこっちゃ。天真庵の「菌活の会」(味噌つくり教室)は93人の生徒さんがいる。
来年は100人を超すだろうから、新しい場所を見つけないと・・

漬物。少し品のいいひとは「香のもの」という。妹からおくられてくる玄米を、精米機にかけ、その糠を使って
糠床にする。そこにも「〇うめ星」を入れる。わざわざ地球の漬物の味を変えるために、宇宙から旅してきたの?
と聞きたくなるくらい、漬物がうまくつかる。

一汁一菜、で百歳まで丈夫で持続可能な生活をしたいものだ。

今日は「論語の会」(順受の会) 22年続いている素敵な会。来年は「荘子」をやるよ。
老荘思想の荘子。そうしたい(自分の人生を自由にしたい)と思っている人には「荘子」をオススメいたす。感謝