卓球も格闘技??荘則棟って知ってるかな?

ひさしぶりに、偶然卓球をテレビで見た。「釣りバカ・・・」を録画した
つもり、が、再生したら卓球だったので、夢中で見た。若い日本の選手たちが
頑張っている。しかも昔とスピードも技もルールも違っていておもしろかった。

昔卓球に凝っていたことがある。近くに工務店の息子がいて、そこのおやじの自作の卓球台で
手ほどきを受けた。「ピンポン外交」なる言葉が流行った時代。そのころ中国に「荘則棟」という
卓球の神様みたいな人がいた。博多の九電体育館で試合があったとき、彼にサインをもらい、しばらく
宝ものにしていた。今日は天安門事件28歳の日らしい。彼も文化大革命などに翻弄され、波乱万丈の
人生だった。

中学は北九市立「引野中学校」。廃校になったが城山小学校ではソウフトボール部でピッチャーやった。
引野中学校は、八幡西区の高台にあり、野球部がなく、卓球部に入ろうと思ったらそれもなく、
自分で先生たちを説得して「卓球部」をつくった。指導者もなく、「卓球マガジン」を読みながら、体育館も
使えず、自分の教室の椅子机をかたずけて、練習をした。すぐにシード校になり、張り切って揃いのユニホーム
をつくった。襟があるのがダサく思い、襟なしのものをつくって試合に臨んだら、ルール違反らしく「失格」になった。
元衆議院議員の末松義規くんとは、卓球では永遠のライバル。そのころ弁はたたなかったけど、卓球はうまかった。

天真庵を押上に結んだころ、中学校の同級生でフジテレビに努めるMくんから電話があった。
「卓球の岸川くん、ノンチン(ぼくのあだ名)がつくった卓球部の後輩って知ってる?」
ロンドンオリンピックで活躍した岸川聖也選手。ネットで検索してみると、「北九州市立引野中学校卒」
になっていた。

今日は日曜日なので16時閉店。その後は「卓球」。ウソ。「蕎麦打ち教室」です。
明日の朝は「卵かけごはん」  夜は「長屋で女史会」
火曜日が「英語でそば会」

水曜日木曜日が「そったく珈琲塾」&「無茶しぃの会」