ダメ中が名古屋で・・・?

昨日でスカイツリーが五歳。もう少し時間がたち、後妻でも
もらうような年齢にあるか、とも思うくらい若い。
昨日は「福の会」だった。先生の福田さんも昨日が誕生日。
タケシィとスカイツリーと同じ星の下に生まれた人。

昨日も最初のお客さまが外国人だった。「日本語のメニューしかないよ」
というと、「大丈夫」と日本語で答え、スカホをメニューにかざして、
英語に変換しながら「ホボブラジルをください」とのこと。

「よくもまあ、こんなうらぶれた珈琲屋にたどりついたね」というと、
「ナンジャラ ベスト コーヒー・・・?」とかいうサイトから
きた、という。ぼくも知らない世界が世界にはあるんや・・・
まったく時代についていけていない。

夕方にシアトルから、ときどき日本にやってきて、そのたびにそばを手繰り
にこれれるご夫婦が、そばを食べにきてくれた。
珈琲の本場のシアトルに前回は、「珈琲ドリポット」をもってかえってくれた。
シアトルの珈琲をそれでいれると、美味いらしい。「旅するドリポット」

今日は「満つまめの会」  満席だったけど、昨日ひとつキャンセル
があったので、キャンセルまちや姫に連絡したら、「喜んで・・」ということで
今日も満席ごめん状態。みんなの体の具合もだいぶ改善されてきたようにおもわれる。

明日は「ダメから始める中国語」を、名古屋の蕎麦屋でやることになった。
毎日いろいろな奇人さんがやってきて、いろんな展開になって、不思議なえにし物語
がいっぱいできて、こんな楽しいことはない。おわりなごやも人でもつ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です